ANA修行でマイルとポイントをぐるぐるっと!

SFCマイレージ修行とマイル獲得を趣味としてます

いわゆるANAマイル修行のカタチ(2017 修行準備)

 

2017年はANA修行を開始するぞ!

 

松岡修造のやる気!画像

 

と意気込んでいる方がいるとしたら、既にANA修行について何かしらの情報を得て来年1月からの修行ルート、修行方法を考察されている事でしょう。

個人的な事を言うと、2016年の修行目標がプラチナとなっています。なので、上手く行けばいわゆる解脱となりますが、実は既にスーパーフライヤーズカード(※SFC)は持っているので、解脱済みなのです。とはいえ、このブログを開始したそもそもの切欠は、、、

 

ダイヤモンドのステイタスをゲットするぜっっっ!!!

 

という、熱のこもった感情が2015年に再燃してしまいココまできました。

正確に言うと、友人もANA修行してみたい!と乗ってきたので、それなら過去(2012年頃)に修行した時の知ってる限りのテクニックを伝える事が始まりでした。そんな2016年も残り2ヶ月と少しとなり、今回は2017年にANA修行を行うにあたりどんな下準備があれば万全なのか見ておきましょう。

 

2017 ANA修行を開始するぞ!

ANA修行は、ANAのプレミアムメンバーのステイタスを上げて、スーパーフライヤーズカードを取得する事が目的になりまます。一度SFCの取得ができれば、今後、ANAのステイタスが下がっても、優先搭乗、当日予約変更の順番待ちは上位、ラウンジ使い方法、等々のメリットがSFCを持っている限りは有効です。

 

ANA Super Flyers Cardのサンプル

 

ただし、SFCを発行するにあたっては条件があります。それは、ANAのプレミアムメンバーのステイタスがプラチナ以上じゃないと発行申請ができません。プラチナのステイタスになった時点で、ANAのサイト上でステイタスホルダーの方だけに、SFC申請への扉が開かれます。

 

ANA Super Flyers Cardのサンプル

※スーパーフライヤーズ会員の特典より抜粋

 

ANAのマイレージクラブ会員のステイタスは、ノーマルの上がプレミアムメンバーとして、ブロンズ、その次がプラチナとなり、最高クラスがダイヤモンドとなります。では、ステイタスを上げるにはどうするのか?

 

それは飛行機に乗るしかないのです。

 

飛行機に乗ると、マイルとは別に、プレミアムポイントが付与され、そのプレミアムポイントの年間の取得数に応じてステイタスが決定されます。

この飛行機に乗るというのが、今まで飛行機を日常的に使って来なかった方からすると、そのステイタスを上げるまでの年間の異常な搭乗回数、搭乗時間の長さ、乗継をこなしていく過酷さを修行として表現されています。じゃあANA修行の何が良いのか?

 

ANAでSFC修行におけるメリット・デメリット

ANA修行ともSFC修行とも言いますが、これをやる事によるメリット・デメリットは各人それぞれではあります。一般的なメリットについては、ANA修行を完遂した時に得られる対価が大きく、デメリットは達成までの期間に集約されそうです。

 

SFC取得のメリット
  1. 旅割○○の先行予約受付が可能(先行して予約できるので希望路線の格安チケットが取得しやすくなる)
  2. 空席待ち、座席指定の優先順位が上がる
  3. 国際線プレミアムエコノミーに空きがある場合は追加料金なしでアップグレードされる
  4. 上記3.とは別に、年間に貰えるアップグレードポイントを使用して無料でアップグレードが可能
  5. エコノミークラス搭乗時でも同行者1名を含めてANAラウンジが無料で利用できる
  6. などなど
SFC取得のデメリット
  1. 飛行機に乗る回数が増える
  2. 沢山の飛行機に乗るための航空券の費用が掛かる
  3. 空港への移動費用、場合によっては宿泊費用も掛かる
  4. ステイタスを取得するまである程度の時間が掛かる
  5. スーパーフライヤーズカードのクレジットカード年会費が掛かる
  6. などなど

要は、飛行機にあまり乗らない人にとっては大きな恩恵はないです。但し、年に数回使用する時でもSFCを維持さえしていれば、毎回ラウンジを使えたり、たまにはアップグレードしてみたりという事が出来るが、プラチナのステイタス、または、SFCがなければそれも味わう事もない。それに、取得する迄にお金時間は掛かるという事です。

それを個人的に利点と思う人は修行に励む事になるのですが、まず、効率良くステイタスを上げたいというのが心情です。そうなると、飛行機に乗る事で得られるプレミアムポイントをどう稼いで行くのか?と飛行ルートやお得な搭乗方法のみを注視しがちですが、まずは、そのプレミアムポイントを効率よく稼ぐと同時に費用も上手く抑えるためのポイントを押えておきましょう。

 

ANA修行を始める前に必要な決め事

先に言ったように、修行はある程度の時間と費用が必要です。ただ、費用に関してはやり方次第でかなり抑える事も可能です。その点については、いくつか手法があります。まずは、その辺も含め、修行を開始する時にやっておくべき事を確認しましょう。

 ANA修行の計画
  1. 費用と予算の見積(必要経費の考え方)
  2. 開始時期と期間の策定
  3. ANAマイレージクラブ会員の登録
  4. 必要なクレジットカードの選定
  5. 各種ポイントサイトへの登録
  6. 修行ルートのバリエーションを考察
 ANA修行の実行
  1. ANA便の予約の開始
  2. ANA及びスターアライアンス便の利用の開始
  3. 当日アップグレードへの挑戦
  4. フライト後のマイルとプレミアムポイントの確認
  5. 次回フライトの確認と予約
 計画と実績の見直し
  1. プレミアムポイントの実績確認
  2. 取得マイルの確認と予算の確認
  3. マイルから現金の代替通貨への換金の検討
  4. 次回のフライトの確認と予約
 新たな目標の確認と実行
  1. プラチナのステイタスの取得
  2. SFCの発行
  3. 次なる目標の設定

大きく分けると上の4つがポイントとなります。当然の事ながら、ある程度の見通しを立てた計画に沿ってSFCをスムーズに取得する事が目標です。

但し、SFCを取得すためにブロンズやプラチナなどのステイタスが通過点となってきますので、まずは、プラチナのステイタスを目指す為の上記4つの期間がありますが今回は準備期間となる計画段階を確認しておきます。

 

ANA修行の計画フェーズ

ANA修行では、だいたいどれくらいの費用が掛かるのか?はたまた、いつから始めていつまでに終われば良いのか?ANAマイレージへの登録は必要なのか?など等、飛行機にあまり乗って来なかった、乗ってたけどマイル取得するくらいで、ご自身のステイタスがどの位置付けなのか把握されて来なかった人は、ここからのスタートです。

 

費用と予算の見積(必要経費の考え方)

 

ANAのステイタス取得に必要なプレミアムポイント

プラチナのステイタスになるには、プレミアムポイントは年間で50,000ポイントが必要です。(以下、ANAのサイト情報を参照。)

プレミアムポイントとは|プレミアムメンバーサービス|ANAマイレージクラブ

そこで、50,000PPの取得に掛かる費用を予想する為に逆算します。
想定するのはゴール(到達ポイント数)が5万と明確なので5万ポイントとプレミアムポイントの1PPを仮に¥10円で買うと想定します。(プレミアムポイントの単価を10円と考えてみる)

修行に必要な費用は1ポイント10円だとすると5万ポイントは50万円

 

単純計算だと¥50万円が必要という事になります。

さて、この1PPが¥10が妥当かどうか?というところが問題ですが、実績としてのPPの単価は、その時に購入したチケット代を取得PPで割る事により算出が可能です。

 

例えば、東京から沖縄を旅割で買った旅行で考えてみます。
(東京-沖縄区間の旅割のプレミアムポイントは1,476ポイント)

 

東京-沖縄間の旅割のPP単価
ANA SKY WEB : ANAフライトマイル・プレミアムポイントシミュレーション
上記PPの算出はANAのサイトのシミュレーションを参照

 

修行僧の間では、1PP=¥10以下となると、かなり効率が良いとされていますが、上記のように旅割45で人気のある時間帯だと¥12.39/PPと想定の¥10を全然切りません。とはいえ、¥10を切り¥7代となる区間路線は時期にもよりますが結構あります。

 

理想は1PP=¥8~¥9です。修行旅行のみだと可能ですが、修行じゃなく楽しんじゃう旅行の場合だと¥20を超えるような場合もあります。(例えばコレ↓↓↓)

 

なので、平均で¥10で抑えられるかどうかをポイントに予算組みをするとし、予算の目安としては¥8円@PPだと40万円程度の費用が必要となる事が想定できます。

それに加え、ご自宅から空港への移動費、宿泊費、食費等を加味する方もいらっしゃいますが、ANAの修行のみだと宿泊は不要ですので、通常の旅行で掛かる雑多な経費類と、上記のチケット購入の経費は、分けて考えた方が分かりやすいでしょう。

 

開始時期と期間の策定

有効保有のプレミアムポイント数は年毎となっており、期間は1月~12月迄となっています。もちろん、1月からスタート出来るのがベストです。さらに言うと年越し跨ぎも活用できるならより良いですが、12月末までの合計なので半年過ぎた頃からでもチャレンジ出来ます。

 

 

上記の一番下の※に記載がありますが、早くステイタスが上がった場合は、通常は翌年の4月からのプレミアムステイタスのサービス開始ですが、それを繰り上げて、当年度も事前にサービスを受ける事ができます。それで、事前サービスを受けれる日を逆算した開始時期とする方もいます。(例えば9月から事前サービスを受けたい場合は8月末までを目標とする)

 

事前プレミアムサービスの開始期間について

 

長くサービスを受けるには 事前サービス からだと思いますが、プラチナのステイタスになり、それでSFCを取得できた後は、常にサービスは受けれるので、出費する時期との兼ね合いかと思います。

但し、ダイヤモンドのステイタスはSFCの更に上にあります、こちらも事前サービスもありますが年毎の更新となりますので、長くダイヤモンドの体験をされたい方は早めに取得する方がお得ですね。

 

ANAマイレージクラブ会員の登録

ANAマイレージクラブへ登録すると、フライトの度にマイルが貯まります。また、ステイタスにあわせたボーナスマイルの取得などもあります。もちろん、このステイタスをあげてプレミアムメンバーとして登録される為にも、修行を開始する前には登録しておく必要があります。

 

ANAマイレージクラブ会員のカード登録

 

www.ana.co.jp
詳細および登録はANAサイトのココ↑↑↑から可能です。

お奨めなのは、ANAマイレージクラブカードはクレジットカード機能付きのものです。もちろん、クレジット機能が付かないANAマイレージクラブカードでも何の問題もありませんが、ANA修行後にスーパーフライヤーズカードへの切替の審査が通りやすさ、クレジットカード機能付帯の物の方が特典マイルの取得などマイル取得の点で優れています。

先にANA修行のフライトに掛かる費用の試算をしましたが、費用を削減するのは難しいですが、実際のキャッシュアウトはこのカードの使い方次第で減らす事は可能です!

 

必要なクレジットカードの選定

ANAのマイルは、特典航空券アップグレードに使えるだけでは無く、マイルをANA SKY コインと呼ばれる 現金同等の代替通貨 への換金サービスがあります。SKYコインは、ANAホームページで航空券や旅行商品の支払いに利用できる電子クーポンとなります。

なぜ、必要なクレジットカードの選定でANA SKYコインの話になったかというと、取得したマイルの使い道は特典航空券だけでなく、航空券を購入する際の キャッシュ の代りになってくれるので、それを最大限に活かす為にクレジットカードの選定が大切になってきます。(以下の記事を参照。

 

 

ちなみに、特典航空券ではプレミアムポイントは付加されませんが、SKYコインの支払で取得した航空券も通常の航空券と同じなので、普通にマイルやポイントが取得できます。

そこで、ANA修行向けに是非お奨めなカードは以下の2種類です。

 

 ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)
稼いだマイルを効率よくANA SKYコインに交換してしまう魅力のカードです。
www.ana.co.jp
現在のところ、最大の還元率を誇るスーパーカードです。To Me CARDで貯まるポイントはメトロポイントとして扱われ、メトロポイントはANAマイルに0.9倍で還元されます。その後は、ANAのサイトにてマイルをSKYコインへ変換という流れになります。
詳細は過去記事を参照下さい
ana-mileage-runner-niku.hatenablog.com
 
 Extreme Card(エクストリームカード)
正直、ソラチカカードを使って買物しても取得ポイントはたかが知れており、効率よくマイルに変えるには力不足です。そこで、買物等でも効率よくポイントを稼ぎマイルに変換したい場合は、コチラのカードを一枚もっておけばSFCを取得するまでは活躍してもらえる稼げるカードとなります。
www.jaccs.co.jp
JaccsのExtreme Cardで貯めたポイントは、G-Pointというサイトに1.5倍で変換されます。G-pointからメトロポイントには等価で交換されます。後は、上記のソラチカルートに乗るので、0.9倍でANAマイルへと交換できます。(以下の記事を参照。
例えば、Jaccsで2,000ポイントを貯めたとする。(最低交換数は2000ポイント)
Jaccs 2,000 → G-point 3,000 → Metoro 3,000 → ANA 2,700mile
そうなんです、単純に1.35倍に膨れ上がるのです。

 

各種ポイントサイトへの登録

クレジットカードの発行ですが、単純にそのカード会社のサイトから登録していてはマイル取得を損しています。SFC修行する方は必ずポイントサイトを利用するべきだと言っても過言ではないでしょう。クレジットカード発行をする場合でも、ポイントサイトを活用するとカード発行だけで無料でマイル取得まで出来る事になります。

 

ana-mileage-runner-niku.hatenablog.com

 

色んなポイントサイトがあり、どこが還元率が良いのかなどは、どこ得さんなどを活用できますが、 To Me Card の発行は ANA To Me Cardでなければ、高還元のルートが使えませんのでご注意下さい。

使用するポイントサイトでも、ANAマイルまで交換できるルートがあれば、修行のキャッシュアウトの抑制に繋がる…とこういう話です。

 

宿泊するならどのサイトで予約する?

 

そうなんです。例えば、修行でも宿泊するような旅行を企画した場合、航空券はANAサイトで購入します。なので、ホテルの予約は別途取る事になりますよね?

そういった時に、今は色んな旅行会社のサイトで宿泊予約が取れます。例えば、エクスペディア、agoda、じゃらんるるぶ等々ですが、これらのサイトで宿泊予約する際に、ポイントサイトを経由するだけで、ポイントサイトのポイントも取得できます。

旅行サイトの固有のポイントも貰いながら、ポイントサイトのポイントも取得するなんて2重取りもいいところです。ですが、それが可能となるのがいいところです。稼いだポイントで、またマイルを貯めれます。

ちゃろえもんが最近も良く使っているポイントサイトは、次の4つになります。ポイントサイトに登録するだけでしたら、無料のメールアドレスで使用しているなら特に問題もないでしょう。

 

ハピタス
主にクレジットカードの発行、リンクからの買物サイト活用に使用しています。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
 
Get Money!
主にクレジットカードの発行比較、モニター案件に活用に使用しています。
お小遣い稼ぎならポイントサイトGetMoney!
 
ちょびリッチ
主にクレジットカードの発行比較、モニター案件、ゲームやお仕事案件でのプチ稼ぎ用に使用しています。
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
 
お財布.Com
主にクレジットカードの発行比較やアンケート案件でのプチ稼ぎ用に使用しています。
お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

 

ポイントサイトは、それぞれにカード発行に優位なところの比較や、旅行関連の予約時に便利なところ、また、ゲームや買物でポイントが貯まり易いところ等の特徴はあるので、個人的には登録後に、還元率のより良いところを使い分けする感じで使ってきました。使い分けについては以下の記事でも取り上げてます。

 

修行ルートのバリエーションを考察
飛行ルートのバリエーション

ANA修行は、飛行機に乗る事でプレミアムポイントを稼ぐのが目的です。その為、一回の飛行で多くのプレミアムポイントをどのように稼ぐのか?というと、長距離移動がプレミアムポイントを多く稼ぐキーポイントではあります。

但し、単純に長距離だけの修行では想定した予算をオーバーする事になります。それは長距離の航空券は単純に高いという事もありますが、取得プレミアムポイント数に見合って無いものがあるからです。そこで指針となるのが、先に説明したPP単価の効率の実績を見る事で、現在までに掛かっている費用概算が出せる事になります。

 

国内線だけで修行するなら

 

修行者はそれを ドメ専 と呼ぶ。

Domestic(国内線)専門に扱う人を略してこう称しています。ドメ専で狙い目なのが沖縄(那覇)の路線です。基本は羽田から那覇のルートが長距離であり、羽田空港がhub(ハブ)空港として利用ができるので各地からでも羽田空港を介したルートであれば長距離路線が狙いやすく、羽田から那覇への便数の多さが時間の調整のし易さPP単価の効率の良さを実現しているからです。沖縄から札幌という国内線の最長距離と絡める事が出来るのも理由の一つでしょう。

そんなドメ専の人に欠かせないのが、 旅割○○ プレミアム旅割28 の活用になります。手法の一つとして、旅割○○を最安で取得し、当日UPグレードで取得マイル数を増やす手法が最も効果的です。

 

過去にプレミアム旅割28での修行を考察したものがありましたので、詳細は↑↑↑コチラを参照下さい。 

 

国際線で修行するなら

 

折角だから、海外も行きたいよね!海外へのルートも入れた修行をしてみたい!そんな方にはANA修行で有名な シンタッチ というものがあります。もちろん、シンタッチだけでなくドメ専と異なり修行スタイルの幅があります。

 

 

修行ルートだけに拘らず、タイ、マレーシア、オーストラリア等を組合わせれば、修行も飽きずに、年間で色んな場所を楽しめるというもんです。こちらに関しても、コストとご自身の予算との兼ね合いですが、キャッシュアウトはANAスカイコインを活用する事で、実際の出費は軽減できますのでポイントサイトの活用をやはりお奨めします。

 

まとめ

今回は、修行を開始するにあたり準備しておく事を大きく、ANA修行の計画ANA修行の実行計画と実績の見直し新たな目標の確認と実行と4つの期間に区切った時の最初の計画段階で始めるべき事を上げました。

 

  1. 費用と予算の見積(必要経費の考え方)
  2. 開始時期と期間の策定
  3. ANAマイレージクラブ会員の登録
  4. 必要なクレジットカードの選定
  5. 各種ポイントサイトへの登録
  6. 修行ルートのバリエーションを考察

 

まずは、どのフライトが安いのか? マイルはどうやったら多く稼げるのか? どうやったら上級会員になれるのか? 等ではなく、SFC修行として必要となる費用の見積りとご自身の予算の計画を行い、次に開始時期をどうするのか?の考察からやるべきだという事になります。

結局は、急がば回れという事です。予算と計画あってこそ、ある程度の費用を掛けても自分が行きたい国内の観光地や、海外のリゾート地や世界遺産巡りが出来るのかどうか?などが見えてきます。

修行するにしても、実際のところ旅行は楽しみたいですよね♪ しっかりと計画・見積りを立てて修行も楽しめるように頑張りましょう。

 

さてさて、気温もどんどん下がって冬らしくなってきましたね!先にも言いましたが、今年はプラチナのステータスを狙っています。なので、残すところの年内の旅行は、台湾を絡めた修行旅、純粋な修行となるタッチ系の修行を予定しています。実施後にはその辺も報告したいと思います。

 

それではまた次回!